会社概要
COMPANY
工房希航 について
伝統的な木工技術を受け継ぐものは、年々減少しています。職人技は一度途絶えてしまうと復活させることは不可能です。特に近年は分業が進み、製造現場も集約され、一貫して家具づくりが行える職人は育っていないのが現状です。その点を憂慮した大川市は「大川家具職人塾」を設けました。
私はその一期生です。15年ほど家業を手伝ってきました。今の木工家具は機械だけで加工していくのが基本です。手作業が入ると、職人の能力で品質に大きく差が生じるためです。また、量産体制における製作スピードはどうしても機械の方が上を行きます。そのため機械で作る事を前提とした家具しか扱ってきませんでした。しかし、熟練した職人の手による家具には違いがあるのです。
そこで日本の伝統的な技術と鑿や鉋、鋸など、日本の昔ながらの手道具の構造を理解し、正しく使えるようになる技術を「大川家具職人塾」で学びなおしました。昔はこうした技術を師匠や先輩から学んだものですが、今ではそうした手加工の技術を学べるところは、ほとんどありません。むしろ、何十年と家具を作っていても、手加工の技術はさっぱりという人の方が多い状況です。
私は、日本古来から続く歴史と伝統と職人の思いが込められた工芸の技術を基本とし、現代の暮らしに合ったデザイン性などを加え、新しい家具づくりを進めてまいります。
        2018 工房希航を立ち上げる
    
                
            
        
    
社歴
- 
    2001年
家業の酒見英木工 入社
 - 
    2015年
大川家具職人塾第1期生
日本国内での英国ウインザーチェア研究の第一人者「山永耕平」先生に家具作りの基本から学ぶ - 
    2017年
本格的に英国ウインザーチェアの製造を学ぶ
 - 
    2018年
工房希航を立ち上げる
 
        所在地・マップ 
    
                
            
        
    
- 
    代表
: 酒見 良平
 - 
    所在地
: 〒831-0016 福岡県大川市酒見1623-4
 - 
    電話番号
: 0944-86-5333
 - 
    FAX
: 0944-86-5382
 - 
    E-mail